【北白川不動温泉】(きたしらかわふどうおんせん)京都市左京区地蔵谷町
【北白川不動温泉】(きたしらかわふどうおんせん)京都市左京区地蔵谷町
京都府と滋賀県の県境の霊峰比叡山麓の山深い位置、通称『山中越え』という峠道沿いに【北白川不動温泉】(きたしらかわふどうおんせん)があります。
周囲は京都市街地とは違って、鬱蒼とした広葉樹の広がる山の中です。昭和な建物にある看板には「関西第一位の天然ラジウム温泉湧出元 地蔵谷 不動温泉」と書かれています。
【北白川不動温泉】の隣には「不動院」があり【南無大聖不動明王】赤いのぼりがたくさん立っています。この「不動院」にはお不動さまの袂から湧き出す『おたすけ水』があり、飲むことができます。
女将さんに【北白川不動温泉】について説明をして頂きました。「ラジウム温泉は、気化することで、ラドンとなり、ラドンを吸うと細胞が活性化し、免疫力向上、あらゆる病に効能があるということ。ホルミシス効果といい、医学的にも研究されている。」とのことです。
この温泉、不動院の雰囲気、状況から温泉マニア向けだと思います。
●営業時間:10時〜19時
●料金:1300円
●定休日:木曜日
住所:京都府京都市左京区地蔵谷町1−244
アクセス:京都駅から地蔵谷バス停下車(約40分)。
目の前が【北白川不動温泉】(きたしらかわふどうおんせん)です。























