近鉄法善寺駅の西側に【東口地蔵尊】のお堂があります。堂内に「十三仏板碑」が祀られています。 十三仏板碑は全体が舟形につくられ、上端が僅かに前傾しています。 下段右の不動明王から最上段の虚空蔵菩薩が、他の地域でも良く見かけます三列四段に浮彫され「法善寺村 施主八十人」と寛文四年(1664)の年号が刻... 続きをみる
大阪府柏原市のブログ記事
大阪府柏原市(ムラゴンブログ全体)大阪府柏原市のブログ記事
大阪府柏原市(ムラゴンブログ全体)近鉄法善寺駅の西側に【東口地蔵尊】のお堂があります。堂内に「十三仏板碑」が祀られています。 十三仏板碑は全体が舟形につくられ、上端が僅かに前傾しています。 下段右の不動明王から最上段の虚空蔵菩薩が、他の地域でも良く見かけます三列四段に浮彫され「法善寺村 施主八十人」と寛文四年(1664)の年号が刻... 続きをみる