【中井神社】(なかいじんじゃ)大阪市東住吉区
【中井神社】(なかいじんじゃ)大阪市東住吉区
安産の神として知られる。 祭神:素盞嗚尊。『摂津志』に田辺東神祠は中野村にあり今は 天王と称すとあり、田辺西神祠の山阪神社と共に貞観4年(862年)11月従五位下を授かる。社頭の「中井神社略記」によると、中野村の霊泉の井戸がある神社として明治の初めに中井神社と改められた。 明治5年(1872年)村社に列す。
住所:大阪府大阪市東住吉区針中野2-3-58
アクセス:近鉄南大阪線「針中野駅」より北東へ徒歩約7分
















