kazu2000のブログ / 社寺仏閣巡り

神社が好きで関西を中心に廻っています。kazu1000のブログ記事が満杯になりましたので、このkazu2000より引き続き投稿致します。

【寶山神社】(ほうざんじんじゃ)鏡塚古墳(かがみづかこふん)大阪府八尾市

【寶山神社】(ほうざんじんじゃ)鏡塚古墳(かがみづかこふん)大阪府八尾市


標高一七メートル、俗に松山、又は腹痛山と呼ばれる。墳丘の上部には粘土郭が残り、また火葬跡が二ヵ所発見され、石櫃の蓋の破片も出土している。 古噴時代の中期末の環濠式前方後円墳で、数年前に採土され、その跡に小神祠をまつる。入口のところに【寶山神社】(ほうざんじんじゃ)の碑がある。 昭和三十四年四月大阪府から史跡として指定された。
墳丘の上部には粘土槨が残り、また火葬跡が2カ所発見され、石櫃の蓋の破片が出土している。これもこの古墳の跡に、後にここで火葬が行われて、相ついで葬られたものである。周辺から出土した円筒埴輪や朝顔形埴輪、蓋埴輪から5世紀末頃の古墳と考えられる


鏡塚古墳の上から見下ろすと小さな社の【寶山神社】(ほうざんじんじゃ)があります。
祭神は「岩坐大神」です。



アクセス:近鉄服部川駅で下車、北西へ約1km
住所:大阪府八尾市大竹5丁目