【シュミイ地蔵】大阪府八尾市恩智中町
【シュミイ地蔵】大阪府八尾市恩智中町
東高野街道沿いの恩智城址への登り口脇にある地蔵です。名前の由来はわからないが、地元恩智の有志が結集して菩提追善のため、彼岸の中日に建立したものである。高さ一三六センチメートル、幅六七センチメートル材質は花崗岩である。像の左右に次の銘文がようやく読みとれる。良盛長盛道梁妙見也阿常助宗、父道善宗恩道明為脩門、道妙□阿妙法、天文十三年甲辰八月時正、河内国恩智□逆修一結衆、敬白」
所在地:大阪府八尾市恩智中町5丁目
アクセス:近鉄「恩智」駅から徒歩約11分



