阿波の東部に鎮座し、素佐之男命をまつる。もと素佐之男神社といった。常夜灯に牛頭天皇と刻し、木造鳥居に「素佐男社」の額がある。 当社の由緒は不詳。本殿は春日造り一間社檜皮葺の朱塗りである。前方に朱の鳥居を建て朱玉垣をめぐらす。拝殿は平屋瓦葺きである。 境内社には、多度・多賀・...
https://kazu2000.muragon.com/entry/481.html