kazu2000のブログ / 社寺仏閣巡り

神社が好きで関西を中心に廻っています。kazu1000のブログ記事が満杯になりましたので、このkazu2000より引き続き投稿致します。

【御劔神社】(みつるぎじんじゃ)「通称:天王さん」 大阪府柏原市

【御劔神社】(みつるぎじんじゃ)「通称:天王さん」 大阪府柏原市




鳥居をくぐって直ぐ右に蛙から水を流している手水鉢があります。また、右に「力石」があります。中央の拝殿の右側に、「竹光稲荷大明神」があり、左側に「おさん大明神」が祀られています。
由緒については、 御祭神;素盞鳴命、天児屋根命、大国主命。 当神社の創始は藤原時代萬壽2年3月(1025)此の時 五畿内に悪病が流行した為、悪病討 村の安全を願 う為、京都東山の吉田御殿に誓願し御神体を給わり発祀されたと宮史の古書にあります。 大和川付替以前に度々水禍を蒙ったが、その都度復旧されました。往古より村社に列せられ明治五年から一時期、今町の塩殿神社(現;柏原黒田神社)、古町の春日神社から此の社に合祀しました。この神社の前に、道を挟んで、鳥居と「天神宮常燈」と書かれた燈篭が1基立っていますが、詳細は不明です。





住所:大阪府柏原市本郷2-5-6
アクセス:JR関西本線柏原駅西北へ500m